果物が好きで毎日食べます。糖分の摂りすぎとよく叱られますが。。
夏場になると、八百屋さんの前を通った時に、桃やメロンなどの果物のあま~い香りがするとたまりません。
いい歳をして「ひゃっほ~い」と叫びたくなるほどです。
今の時期は、ニュージーランド産のキウイフルーツが旬で、スーパーにも沢山ならんでいます。
キウイフルーツは栄養満点!
グリーンキウイは食物繊維が豊富で、整腸作用に優れていて、ゴールドキウイはビタミンCが多くて、抗酸化力が高いことはご存知ですか?
グリーンとゴールドでは栄養が違うんですよ~。
バランスよく交互に食べるといいですよ。
今は特にウイルス問題で大変な日々が続いていますので、キウイフルーツで免疫力アップ!
ちなみに自分は、果物を食べれるのが下手というかなんというか。。
子どもの頃、家族でスイカを食べる時は、自分の分だけはお風呂場に。
ボタボタ床にこぼすので、最初は新聞紙を敷かれて、その上で食べさせてもらえましたが、あまりにもこぼすので、いよいよお風呂場で食べさせられるようになりました。
「お前はあっち!」と父親に風呂場を指されるのが悲しかったです。
メロンや桃も同様、お風呂場や、台所で食べさせられました。。
んで、今は大人になったので、、
大人になったので…
…お風呂場には行きませんが、まずタオルを敷きます。
その上でボタボタたらしながら、豪快に食べます。
いい歳こいて、汚なくてごめんなさい。
果物を食べるとき用のタオルが何枚もあります。
温泉旅行に行った際に、そこの旅館でいただいた?持ち帰ってきた?旅館名入りのタオルがいいのです。
果物を食べることでホッコリし、更にその旅館に行ったことを思い出してホッコリし。。
ダブルホッコリです。
昨夜はゴールドキウイと、四万温泉旅館のタオルでホッコリしました。
文章・T